右折ができない街、吉祥寺

吉祥寺
この記事は約2分で読めます。

吉祥寺に住んでる、働いてる人には、有名な気がする。
右折ができない道路があります。

おおげさ

右折が一切できない街というわけではないです(そりゃそうだ)、時間によって、一般乗用車の右折ができない場所があるというだけの話で。

それだけなら、吉祥寺じゃなくてもいくらでもあるよなんですが、なんで有名なのかというと、その場所が、

・標識がわかりにくいから?か、頻繁にその標識にのっとらない車がいる
・ちょうどその交差点に交番がある

せいで、周辺に、交番のおまさりさんが車を注意するアナウンスが大音量で聞こえてくるのです。

おまわりさんとしては、ただ仕事をちゃんとしてるだけなので、悪いのは違反する車なんですが、周辺の住民やオフィス民にとっては、おまわりさんが迷惑に思えてしまう。
悲しい話なんです。

さて

アナウンスを聞いてると、色々なパターンがあるようで、

・「右折できないよー」と優しく接するパターン
・「右折できません。」と諭すパターン
・「右折できねえよ!」と語気を荒げたパターン

と、はじめは優しくアナウンスしていたおまわりさんが、徐々に語気が荒くなっていくのは、「人間だもの」感があふれ、風物詩でもあります。

そんな隠れた名所は、アトレ本館西口を出てすぐの交差点!
アナウンスがよく聞けるのは夕方です。
井の頭公園の帰りにでもぜひ。

https://www.google.com/maps/place/%E6%AD%A6%E8%94%B5%E9%87%8E%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E7%BD%B2+%E5%90%89%E7%A5%A5%E5%AF%BA%E9%A7%85%E8%A5%BF%E5%8F%A3%E4%BA%A4%E7%95%AA/@35.7031795,139.577512,19z/data=!4m12!1m6!3m5!1s0x0:0x5ae8b98fe7963127!2z5ZCJ56Wl5a-66aeF5YmN5Lqk5beu54K577yI44OQ44K577yJ!8m2!3d35.70311!4d139.5766!3m4!1s0x6018ee485f09acd3:0x7a6ddd201815cbc8!8m2!3d35.7030706!4d139.5771139