トラブルが起きた時、想定通りにいかなかった時……そういう時は「人間試されてるなあ」と感じます。
仕事をしていると、自分に非がある・ないにかかわらず、トラブルというものは定期的に私たちを試しにやってくるのです。
そういう時に、どう対処するか、対処できるか。
トラブルから逃げること、ただ人の非を責めること、は、決して解決に向かわないという点で、「二大やってはいけないトラブル対応」だと私は思っています。
先日ちょうど、社内で、スタッフが、起きたトラブルに対して落ち着いて対応しているのを見て、やはり私の採用に対する勘はすごいと自画自賛したところです!(
^_^)v 勘ではなくて運、のような気もしていますが(笑)。
トラブルが起きないようにするのは私の役目なので、過去の経験と勘を駆使して、トラブルを未然に防げるようにしています。それでもやっぱり、起きてしまうときはあるのですが。
![](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v8/f7f/1/16/1f60a.png)
トラブルが起きないようにするのは私の役目なので、過去の経験と勘を駆使して、トラブルを未然に防げるようにしています。それでもやっぱり、起きてしまうときはあるのですが。